1944年太平洋戦争真っ只中、偽国(ウェーマン)と呼ばれた満州国の満州映画撮影所。そこでは多くの日本・中国人の若きスタッフ達が働いていた。文化と風習の違い、日本人同士の譲れない矜持。とかく事あるごとに衝突し揉め合い現場はいっこうに進まない。戦況は刻一刻と厳しくなる中、果たして映画は完成するのか、若き映画人達の運命は・・・。
「椿組主宰外波山文明さん、脚本・演出鄭義信さん、俳優井上カオリさんにインタビュー」はこちら
開催日 |
2月10日(月)~2月16日(日) 11回公演
★=ポストトーク等のイベントあり 〇=託児あり(要申込) 体調不良者がでた為、一部公演を中止し追加公演をいたします。 中止:2月6日(木)~9日(日)5公演 追加公演:2月13日(木)13:00、2月15日(土)19:00
2月10日(月)~2月16日(日) 11回公演
2月6日(木)19:00開演 2月7日(金)19:00開演 2月8日(土)14:00開演、19:00開演 2月9日(日)15:00開演(託児あり(要申込)) 2月10日(月)19:00開演 2月11日(火・祝)14:00開演、19:00開演 2月12日(水)15:00開演(ポストトーク等のイベントあり、託児あり(要申込)) 2月13日(木)13:00開演(追加公演)、19:00開演 2月14日(金)14:00開演、19:00開演 2月15日(土)14:00開演、19:00開演(追加公演) 2月16日(日)15:00開演 体調不良者がでた為、一部公演を中止し追加公演をいたします。 中止:2月6日(木)~9日(日)5公演 追加公演:2月13日(木)13:00、2月15日(土)19:00 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
脚本・演出 | 鄭義信 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出演 | 田渕正博、木下藤次郎、鳥越勇作、趙徳安、斉藤 健、井上カオリ、長嶺安奈、岡村多加江、外波山文明 ほか |
※出演者は一部変更になる場合がありますので、予めご了承ください。
犬飼淳治
©劇団扉座料金 | 一般5,000円 |
---|---|
各種割引 | 学生・養成所割引 3,500円、中高校生2,000円、小学生1,000円、シニア(70歳以上)4,000円、車椅子(介助者も)3,500円 |
チケット発売日 | 12月20日(金)13:00 |
チケット取扱い | 椿組HP予約フォーム、CoRich |
鑑賞サポート |
|
バリアフリー情報 | 車椅子席あり(予約時にお申し出ください)。介助者への優遇あり。 各種割引、鑑賞サポート、バリアフリー情報は椿組へメールでお申込みください。 tsubaki.ticket(at-mark)gmail.com(at-mark)は@に置き換えてください。 |
関連事業 | アフタートーク実施予定 |
会場 | 新宿シアタートップス(新宿区新宿3-20-8)
|
---|
椿組 | http://www.tubakigumi.com Tel.080-5464-1350 Mail. tubakigumi(at-mark)nifty.com(at-mark)は@に置き換えてください。 |
---|