<関連事業>子供向け舞台芸術参加・体験プログラム

鑑賞するだけでなく、芸術家とふれあい、様々な芸術体験ができるワークショップを加えたプログラムを都内各所で展開していきます。



伝統芸能なら―「こども芸能体験ひろば」

プロによる舞台公演と伝統芸能ワークショップ

こども芸能体験ひろば in みたか

  • 開催日:2025年3月1日(土)
  • 会場:三鷹市公会堂(東京都三鷹市野崎1-1-1)
  • 内容:①ワークショップ 13:00~14:00
        落語、和妻、狂言、三味線、日本舞踊のうち1プログラム
       ②舞台公演 14:30~16:30
        色々な伝統芸能をダイジェストで一度に観られる特別公演です。
  • 対象・定員:①小学生(定員各20~35名) ②どなたでも(定員700名)
  • 時間:①体験各60分を各1回 ②鑑賞120分程度
  • 参加費:無料/要事前申込

  • 1月19日(日)10:00より申込受付開始 締切:2月10日(月)必着
    web申込フォーム、Eメールいずれかの方法で、お申込みください。(応募者多数の場合は抽選)
     芸団協 かける   https://kakeru.geidankyo.or.jp/
    Eメール:geino-hiroba(at)geidankyo.or.jp

  • お問合せ:こども芸能体験ひろば実行委員会事務局(芸団協実演芸術振興部内)
         Tel.03-5909-3060(平日12:00~17:00)
  • こども芸能体験ひろば in みたかチラシ
    (971 KB)


ー落語、和妻、狂言、三味線、日本舞踊- プロが教えてくれる人気の伝統芸能ワークショップ

こども芸能体験ひろば in 新宿

終了しました。
  • 開催日:11月16日(土)
       (A)13:00~14:00 (B)14:40~15:40
  • 会場:芸能花伝舎(東京都新宿区西新宿6-12-30)
  • 参加費:無料(要事前申込み/応募者多数の場合は抽選)
  • こども芸能体験ひろば in 新宿チラシ
    (508 KB)

児童演劇なら―「参加・体験・感動!ふれあいこどもまつり」

児童演劇や人形劇、ミュージカルなどの舞台公演や、楽器作りや人形作りワークショップなどが盛りだくさん

  • 開催日:2025年2月22日(土) 狛江エコルマホール
        2025年3月1日(土)、2日(日) 多摩市立関戸公民館
        2025年3月8日(土)、9日(日) ひの煉瓦ホール(日野市民会館)
        2025年3月15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日) 江東区亀戸文化センター
  • 各公演の料金は公式ホームページより、ご確認ください。
    https://www.jienkyo.or.jp/
     ※当日料金はすべて300円増
     ※満席の場合、当日券はございません。
     ※3歳以上有料

  • お問合せ:参加・体験・感動!ふれあいこどもまつり実行委員会事務局(児演協内)
         Tel:03-5909-3064(平日10:30~17:00)
  • ふれあいこどもまつり チラシ(9.7 MB)

音楽なら―「第21回子どもたちと芸術家の出あう街」

今回の「子どもたちと芸術家の出あう街」は会場を東京オペラシティに移し、大人から子どもまで、一日芸術を楽しむことができるイベントを企画しています。
雅楽・書道・弦楽器体験・服飾デザインなどの体験型ワークショップや、コンサートホールでオーケストラの演奏会を鑑賞できます。
申込不要で無料で体験できる折り紙コーナーや、ロビーコンサートもあります!

  • 開催日:2025年2月11日(火・祝)10:00~16:30
  • 会場:東京オペラシティ(コンサートホール、リサイタルホール他)
       東京都新宿区西新宿3-20-2

【ワークショップ】有料、先着順

楽器体験・雅楽・書道・服飾デザイン
お申し込み期間:2025年1月8日(水)10:00~1月20日(月)23:59
https://teket.jp/8434/42971


【オーケストラ公演】チケット料金(税込み)

出演

  •  指揮:齋藤友香理
  •  津軽三味線・唄:中村滉己*
  •  司会:中村萌子
  •  管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団

プログラム

  •  ビゼー/歌劇『カルメン』前奏曲
  •  チャイコフスキー/バレエ音楽『くるみ割り人形』より「あし笛の踊り」「花のワルツ」
  •  青森県民謡(中村滉己・井上一平編)/ホーハイ節*  ほか

  • ●A席:大人3,800円/子ども(高校生まで) 2,200円
  • ●B席:大人2,800円/子ども(高校生まで)1,500円
  • ●キッズ車椅子席(高校生以下)+介添席:3,000円
     ※キッズ車椅子席は1階客席最前列、介添席は1階3列で車椅子席の後ろです。
      車椅子の隣にご着席希望の場合は補助席を設置いたしますのでお申し出ください(お電話でのお申込みのみ)。
  • ●キッズ特別割引(高校生以下で障害者手帳をお持ちの方):1,000円
     ※全席対象(お電話でのお申込みのみ)。

https://www.tpo.or.jp/concert/20250211kogei-01.php


お問合せ:公益財団法人東京フィルハーモニー交響楽団 チケットサービス
     Tel:03-5353-9522(平日10:00~18:00)

  • 第21回子どもたちと芸術家の出あう街 チラシ( 617 KB)


  • 令和2年のWSと公演の様子
    提供:東京フィルハーモニー交響楽団
    ⓒ2 FaithCompany

2025都民芸術フェスティバル公演情報

都民芸術フェスティバル アンケート 都民寄席アンケート 民俗芸能アンケート
お問合せ
ページの先頭へ