第49回 邦楽演奏会|2019都民芸術フェスティバル 公式サイト

読み上げブラウザ用メニュー

  1. Home
  2. 公演一覧
  3. 第49回 邦楽演奏会

2019都民芸術フェスティバル 公式サイト

第49回 邦楽演奏会

さまざまな邦楽や和楽器に出あい、多方面から楽しめる演奏会

長唄、小唄、常磐津、清元、新内、義太夫、三曲、琵琶、古曲の9つの邦楽ジャンルが勢揃いする豪華な邦楽演奏会。今回は、親子向けの第1部、大人向けの第2部、第3部の3部構成とし、お好きな部を選んで鑑賞いただけるようになっています。
第1部では、和楽器の中から今回は三味線を取り上げ、その楽器紹介を行うほか、三味線をメイン楽器とする長唄、義太夫、小唄などの紹介や比較を行います。
第2部、第3部では、「春を喜ぶ」をテーマに、季節に合った演目を各部6曲ずつ演奏します。
邦楽初心者、愛好者を問わず、全世代の方に邦楽の楽しみ方を提案する演奏会です。

三曲『楽器解説:尺八』

現代邦楽 『人形風土記』

小唄 『花筏、梅は咲いたか』

長唄 『元禄風花見踊』

写真:「第48回邦楽演奏会」より

公演情報

  • 開催日:2019年3月30日(土)

    ●第1部 10:45開演(10:30開場)

    ●第2部 13:30開演(13:00開場)

    ●第3部 17:00開演(16:30開場)

    ※予定上演時間 第1部 1時間 第2部・第3部 2時間(途中休憩あり)

    ※第2部・第3部では未就学児はご入場いただけません。

  • 会場:国立劇場 小劇場
    〒102-8656 千代田区隼町4-1
    【アクセス】

    東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅1番出口から徒歩5分

    東京メトロ有楽町線・半蔵門線・南北線 永田町駅2・4番出口から徒歩10分

  • 【番組・出演者】

    ●第1部 親子で楽しむ邦楽演奏会

    新内
    『かちかち山』新内多賀太夫(浄瑠璃) 新内勝志壽(三味線)
    新内勝志帆(上調子)
    楽器解説
    《三味線》楽器紹介:太棹、中棹、細棹、ほか
    演奏:長唄、小唄、義太夫
    司会・進行 東音蓑田弘大
    現代邦楽
    『World Trip! 世界の民謡巡りツアー』
    (大野理津編曲)石田真奈美(箏) 樋口千清代(箏) 吉川あいみ(箏)
    花岡操聖(十七絃) 田中奈央一(十七絃)
    東音蓑田弘大(三味線) 東音都築かとれ(三味線)
    長須佳盟(尺八) 舛田路山(尺八)
    川嶋信子(琵琶) 榎本百香(琵琶)

    ●第2部

    ナビゲーター 葛西誠司(古典芸能解説者)

    一中節
    『花の段』都一せつ(浄瑠璃) 都一まり(浄瑠璃) 都一延(浄瑠璃)
    都一のぶ(三味線) 都一さき(三味線) 都一志朗(三味線)
    琵琶
    『曲垣平九郎』都穂鳳(琵琶)
    常磐津
    『靭』常磐津清若太夫(浄瑠璃) 常磐津若羽太夫(浄瑠璃)
    常磐津松希太夫(浄瑠璃)
    常磐津一寿郎(三味線) 常磐津美寿郎(三味線)
    岸澤満佐志(三味線)
    三曲
    『おちや乳人』羽鳥藤令柯(箏) 五十嵐藤栄柯(箏) 日原藤花維柯(箏)
    岩田柔柯(三絃) 羽鳥省三(三絃) 江夏藤綾柯(三絃)
    大原藤景柯(三絃)
    長唄
    『四季の山姥』今藤郁子(唄) 杵屋秀子(唄) 今藤政子(唄)
    今藤長十郎(三味線) 今藤長由利(三味線)
    杵屋三澄(三味線)
    義太夫
    『義経千本桜 河連法眼館の段』竹本駒之助(浄瑠璃) 鶴澤津賀寿(三味線)
    鶴澤寛也(ツレ)

    ●第3部

    ナビゲーター 葛西誠司(古典芸能解説者)

    三曲
    『初音曲』山下名緒野(箏) 小林名与郁(箏) 上村和香能(箏)
    佐々木千香能(箏)
    渡辺岡華(箏) 杉本禧代賀(箏) 山口明代賀(箏)
    萩岡未貴(箏)
    清元
    『梅の春』清元志寿子太夫(浄瑠璃) 清元志寿雄太夫(浄瑠璃) 
    清元一太夫(浄瑠璃) 清元成美太夫(浄瑠璃) 
    清元栄吉(三味線) 清元雄二朗(三味線)
    清元美一郎(上調子)
    新内
    『明烏夢泡雪-部屋』鶴賀㐂代寿(浄瑠璃) 鶴賀㐂代丸(浄瑠璃)
    鶴賀㐂代寿郎(三味線) 鶴賀㐂代三郎(上調子)
    小唄
    『花筏』『春風がそよそよと』蓼時あや(唄) 蓼満沙(唄) 蓼富㐂子(唄) 蓼満ゆ佳(唄)
    蓼鈴緒(糸) 蓼史ま由(糸) 蓼は留乃(糸) 
    蓼房まさ香(糸・替手)
    『花の雲』『手枕や』蓼胡可朋(唄) 蓼胡宏(糸)
    『めぐる日』『浮気鶯』蓼胡茂(唄) 蓼胡文雄(糸)
    『止めては見たが』『春霞浮世』蓼胡満佳(唄) 蓼胡満千加(糸)
    常磐津
    『乗合船』常磐津駒太夫(浄瑠璃) 常磐津光勢太夫(浄瑠璃)
    常磐津勢寿太夫(浄瑠璃) 常磐津千寿太夫(浄瑠璃)
    常磐津文字蔵(三味線) 常磐津齋蔵(三味線)
    岸澤満佐志(上調子)
    長唄
    『娘道成寺』芳村伊十郎(唄) 芳村金四郎(唄) 芳村辰三郎(唄)
    杵屋喜三助(唄) 杵屋勝英治(唄) 杵屋勘五郎(三味線)
    松永忠一郎(三味線) 杵屋廣吉(三味線)
    杵屋直光(三味線) 松永忠三郎(三味線)
    福原徹彦(笛) 望月太左幹(小鼓) 望月秀幸(小鼓)
    梅屋右近(小鼓) 梅屋福太郎(小鼓) 梅屋喜三郎(大鼓)
    梅屋福三郎(太鼓)

    【和楽器体験コーナー】
    第1部、第2部、第3部開演前・休憩時

チケット

  • 料金(全席自由・税込)

    【第1部】
    全席1,000円

    【第2部・第3部】
    各部全席3,000円

    ※各部入替制となります。

  • 鑑賞サポート

    【学生券】
    第2部・第3部学生1,500円でご購入いただけます。(当日公演窓口扱いのみ/要学生証提示)

    【障害者割引】
    障害者手帳をお持ちの方はご本人20%割引、介助者1名まで無料となります。(学生券を除く/当日公演窓口取扱いのみ)

    【車椅子席】【補助犬同伴】
    ご希望の方は、チケットご購入時に主催者事務局へお問い合わせください。

  • チケット取扱い

    邦楽実演家団体連絡会議事務局
    Tel.03-3542-6564(平日10:00~17:00)

    e+(イープラス)
    http://eplus.jp/(パソコン&携帯)

    国立劇場チケットセンター(窓口取扱いのみ/休館日を除く10:00~18:00)

  • チケット発売日

    2019年1月21日(月)

  • 主催・お問い合わせ

    主催:邦楽実演家団体連絡会議

    [出演団体]一般社団法人義太夫協会清元協会、一般財団法人古曲会、新内協会、常磐津協会、一般社団法人長唄協会、公益社団法人日本小唄連盟公益社団法人日本三曲協会日本琵琶楽協会

    お問い合わせ:邦楽実演家団体連絡会議事務局(長唄協会内) Tel. 03-3542-6564 http://hougakukaigi.com/

ページの内容終わり

このページの関連メニュー


TOP