2018都民芸術フェスティバル 公式サイト
第48回 邦楽演奏会
さまざまな邦楽や和楽器に出会い、多方面から楽しめる演奏会
長唄、小唄、常磐津、清元、新内、義太夫、三曲、琵琶、古曲の9つの邦楽ジャンルが勢揃いする豪華な邦楽演奏会。今回は、親子向けの第1部、大人向けの第2部及び第3部の3部構成とし、お好きな部を選んで鑑賞いただけるようになっています。
第1部では、子供も楽しめる『人形風土記』、『桃太郎』(長唄)、『浦島太郎』(琵琶)、『新山姥(金太郎)』(常磐津)を演目に選び、さらに様々な和楽器の中から今回は尺八を取り上げて、その楽器紹介を行う解説も組み込みます。
第2部、第3部では、「明治150年」をテーマに、明治時代に縁のある演目を選び、人間国宝をはじめとする芸達者な実演家たちによる演奏を披露します。
邦楽初心者、愛好者を問わず、全世代の方に邦楽の楽しみ方を提案する演奏会です。
三曲『子供のための組曲』
琵琶『文福茶釜』
小唄『花筏』ほか
長唄『風流船揃』
写真:「第47回邦楽演奏会」より
公演情報
-
開催日:2018年3月4日(日)
●第1部 10:45開演(10:30開場/11:45終演予定)
●第2部 13:30開演(13:00開場/15:30終演予定/途中休憩あり)
●第3部 17:00開演(16:30開場/19:00終演予定/途中休憩あり)
- 会場:国立劇場 小劇場
〒102-8656 千代田区隼町4-1
【アクセス】◆東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」1番出口から徒歩5分
◆東京メトロ有楽町線・半蔵門線・南北線「永田町駅」2・4番出口から徒歩10分
-
【番組】
●第1部 親子で楽しむ邦楽演奏会
- 常磐津
- 『新山姥(金太郎)』常磐津若羽太夫、常磐津千寿太夫(浄瑠璃)
- 常磐津美寿郎、岸沢満佐志(三味線)
- 楽器解説
- ≪尺八≫芦垣皋盟、田嶋謙一
- 現代邦楽
- 『人形風土記』望月美都輔(篠笛) 友常毘山、樋口景山(尺八)
- 杵屋三澄那(三味線) 首藤久美子(琵琶)
- 平田紀子(箏1) 山水雅楓(箏2)
- 田中奈央一(十七絃)
- 梅屋喜三郎、望月実加子(打楽器)
- 琵琶
- 『浦島太郎』平野旭鶴
- 長唄
- 『桃太郎』稀音家清水、稀音家六千津、稀音家六貴光(唄)
- 稀音家薫、稀音家佐千世、稀音家六美春(三味線)
- 望月左吉社中(蔭囃子)
●第2部 明治150年にちなんだ演目を中心に
- 三曲
- 『嵯峨の秋』山川園松、小田園和佐、五島園奈美(箏替手)
- 山川芳子、百崎園喜彌、徳広園初音、
- 山川園和光、長岡園美咲(箏本手)
- 一中節
- 『松襲』宇治紫文、宇治紫希、宇治紫有(浄瑠璃)
- 宇治紫卯、宇治紫津、宇治紫織(三味線)
- 義太夫
- 『良弁杉由来 東大寺の段』竹本綾之助(浄瑠璃) 鶴澤津賀花(三味線)
- 琵琶
- 『彰義隊』須田誠舟
- 常磐津
- 『戻橋』常磐津津太夫、常磐津光勢太夫、常磐津松希太夫(浄瑠璃)
- 常磐津菊志郎、常磐津菊与志郎、岸沢式明(三味線)
- 新内
- 『明治一代女』富士松鶴千代(浄瑠璃) 新内勝一朗(三味線)
- 新内勝志壽(上調子)
●第3部 明治150年にちなんだ演目を中心に
- 清元
- 『青海波』清元延栄一、清元延明寿、清元梅美紀、清元延美夏
- (浄瑠璃)
- 清元延秀佳、清元香葉、清元延知寿(三味線)
- 荻江節
- 『深川八景』荻江佐記、荻江しげる、荻江七重(浄瑠璃)
- 荻江八千代、荻江季代乃、荻江朋音(三味線)
- 小唄
- 『花筏/梅は咲いたか』千紫巳恵佳、長生恭帆、花菱朝佳、本木寿以和(唄)
- 吏美いち絵、蓼房まさ香、井筒幸一(糸)
- 菊岡弘優(糸替手)
- 小唄
- 『明治は遠く』田毎てる三(唄) 田毎てる幸(糸)
- 小唄
- 『座敷や引けすぎ/雪はしんしん』春竹利昭(唄) 松峰照(糸)
- 新内
- 『十三夜』岡本宮之助(浄瑠璃) 鶴賀喜代寿郎(三味線)
- 岡本文之助(上調子)
- 義太夫
- 『壺坂観音霊験記 沢市内の段』竹本土佐子、竹本土佐恵(浄瑠璃) 鶴澤寛也(三味線)
- 長唄
- 『元禄風花見踊』杵屋三左衛門、東音味見純、杵屋三七郎、杵家弥佑(唄)
- 杵家弥七、杵屋弥佶、東音高橋智久、芳村伊十冶郎
- (三味線)
- 望月美沙輔(囃子/笛)
- 望月左京、望月左喜三郎(囃子/小鼓)
- 望月左吉(囃子/大鼓)、望月左之助(囃子/太鼓)
【和楽器体験コーナー】
第1部、第2部、第3部開演前・休憩時
三味線・琴・尺八・琵琶・鳴り物など体験指導も実施
チケット
-
料金(全席自由・税込)
【第1部】
全席1,000円【第2部・第3部】
各部3,000円 各部学生1,500円(当日公演窓口扱いのみ/要学生証提示)※各部入替制となります。
※障害者手帳をお持ちの方はご本人20%割引、介助者1名まで無料となります。(学生券を除く/当日公演窓口取扱いのみ)
※車椅子席、補助犬同伴をご希望の方は、チケットご購入時に日本三曲協会事務局へお問い合わせください。
※未就学児はご入場いただけません。
-
チケット取扱い
日本三曲協会事務局
Tel.03-3585-9916(電話予約のみ/平日10:00~17:00)e+(イープラス)
http://eplus.jp/(パソコン&携帯)国立劇場チケットセンター(窓口取扱いのみ)
-
チケット発売日
2018年1月22日(月)
-
主催・お問い合わせ
主催:邦楽実演家団体連絡会議
[出演団体]一般社団法人義太夫協会、清元協会、一般財団法人古曲会、新内協会、特定非営利活動法人筑前琵琶連合会、常磐津協会、一般社団法人長唄協会、公益社団法人日本小唄連盟、公益社団法人日本三曲協会、日本琵琶楽協会
お問い合わせ:公益社団法人日本三曲協会 Tel. 03-3585-9916 http://www.sankyoku.jp/
ページの内容終わり